nono blog
楽しい人生を送りたい!
ライフスタイル

詐欺SMSに注意してください!

こんにちはnonoです。大変久しぶりの投稿で恐縮です。

いろいろ書きたいこともあるのですが、本業がいろいろと忙しく、それに付随して勉強しなければならないことも多く、なかなかブログを書く時間を作れませんでした。

今日ブログを書こうと思ったのは、タイトルにある通りですが、携帯電話のSMS(電話番号で送られるショートメール)で、以下のような文面のメールが来ました。

【auからの重要なお知らせ】ご利用料金額が設定した金額を超えました。ご確認が必要です。https://bit.y/****

このメールを受け取った時に、まず私はauではない時点でおかしいのですが、リンクに張られているURLが、au.comなどドメイン名が入っておらず、非常におかしいことに気づきます。

実際、このメールを見てからインターネットで検索してみると、yahooニュースで詐欺メールだと注意喚起されているものがあり、とても参考になるのでリンクを張ります。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20211105-00266656

ただし、少しばかりセキュリティの知識があることと、auではないということがフックになって、これは怪しいメールなのでクリックしてはダメと思いましたが、そうではない場合、特にauを使われている方は、反射的にURLをクリックしてしまうかもしれないなと思います。

これを少しでも防ぐには、このような詐欺メールが最近流行っていることを知っておいてください。

そうすれば、「ちょっとまてよ!」というきっかけになりますので。こういう警告を記載されたメールは、人の不安を煽って正常な判断ができないことがあるので、どうか気を付けてください。

少しでもこのようなメールにより被害が発生しないことを強く祈ります。

私も例外ではなく、今後も気を付けていきたいと強く思います。

どうもありがとうございます。