nono blog
楽しい人生を送りたい!
お金を増やす

稼ぐ力:シルバーの方のプロの仕事!

こんにちは、nonoです。

5月になって、かなり暖かい日が多くなり、日光も良く照っていることから、自宅の雑草の成長が一段と早くなっているようです。

仕事が本当に忙しかったため、なかなか草刈りをする余裕がなくて、一段と草が生えていました。

そこで、シルバー人材センターの方にお願いして、草刈りをして頂きました。今回で、3回目の依頼となります。

いつも同じおじいちゃんが草刈りをしてくださいます。

そこで、私はプロの仕事というのを学んでいます。

私も草刈りをすることはあるのですが、おじいちゃんは、私よりもはるかに短い時間で、私よりもものすごくきれいに草を刈り取ってくださいます。

本当に、雑草が全くなくなるのです。すごいなと、本当に思います。これで、1日5000~6000円くらいなのですが、むしろ得をさせてもらった気持ちです。

例えば、私の月給からざっくりと時間単価を見積もると2000円くらいでしょうか。もし8時間働くと、16,000円になってしまうので、そう考えると、シルバー人材センターの方にお願いする方がはるかにコストがよいです。

しかも、成果は私がやるよりもはるかに高い。これは、お願いしない手はないですね。

おじいちゃんの仕事の質から学んだのは、もしフリーランスで働くとしたら、このように支払われたお金に対して、お客様が喜ぶ・満足する仕事を行うことが、ものすごく大切なのだと強く感じました。

そうすることで、何度もお願いしたくなります。

また、このような成果を出すためには、自分が比較的に得意なこと、それを使って他人よりも早く正確にかつ無理なく成果を出せることで、相手にギブすること、が大切なポイントだろうということを実感しています。

もちろん、フリーランスだけではなく、会社員としてもこのプロ志向はとても大切です。

しかし、会社員は、成果を出していない人間でも、基本給は支払ってもらえますし、人によっては仕事をゆっくりして残業した方が収入が上がるということが起こりえます。

会社員として、今後の日本でもこの働き方が許されるとは思っていませんから、結局はプロ志向の仕事を絶対にしなければならないと、私は思います。

もちろん、いままでもプロ志向の考え方を意識してきたつもりでしたが、おじいちゃんの仕事を見て改めて、もっと自分も頑張ろうと思っています。

自分の得意なことや実力を伸ばして、それを生かしてお客様に効率よく質の高い成果をギブする。それによって、お客様に喜んでいただくとともに、私もきちんと無理をせずに対価を得られるようにする。

この稼ぐ力を身に着けて実践していくために、日々の仕事と勉強やスキルアップなどをがんばっていきたいと思います。

どうもありがとう。