こんにちは、nonoです。
以前、記事として書いたと思うのですが、祖母の住んでいたお家が空き家になっていますが、祖母のご縁から良い条件のお話をいただき売却を前提に進めています。
もうすぐ契約ができそうなタイミングで、別の不動産会社から、昨日にお家の買い付けたいという話をいただきました。その不動産会社は、祖母のお家が空き家になってから相談していた不動産会社です。
とはいえ、その不動産会社のほうと契約などしているわけではないのですが、アドバイスをいただいていました。それでも4年間、買い手がつかなったことを考えると、同時に2社からお声かけいただけるのは、とてもありがたいことですね。このタイミングでしっかりお家の整理を完遂させたいと思っています。
そこで、昨日いただいた内容と、祖母の関係のある不動産会社とを比較すると、条件としては明らかにに祖母の関係のある方の不動産会社のほうが良い内容です。金額面、およびお引渡しの条件も含めてどちらも祖母の関係のある不動産会社の方がよい。
したがって、内容としては迷うまでもないのですが、契約こそしてはいないものの、今まで相談させてもらった不動産会社からのお話のため、無碍にお断りしても良いものか、少しこの点に悩みます。
買い付け証明書も送ってこられているので、確実に売却が完了できるほうがよいなという気持ちもあります。
といいますのも、祖母の関係のある不動産会社の方からは、まだ書面での契約書や買い付け証明書などはいただいていない状況なので、確実に完遂できるのかという点では、まだ不安があるからです。
祖母の関係のある不動産会社に3日前に状況を確認したところ、本社の承認待ちで今週中には仕上がる予定ときいているので、承認の結果と、契約内容(金額、条件)に問題がないかを改めて確認してから、確実に売却が完遂できるかを確かめるのが先だなと思います。
以前も、今まで相談してきた不動産会社からは、一度、買い付け証明書までいただいておきながら、相手の都合で一方的に破棄された経験があり、あまりこの不動産会社および買い付け証明書を信用していません。そして、祖母の関係のある不動産会社の方は、話してきた感覚だとちゃんと内容を説明してくれているし、対応も誠実な印象があるので、こちらの不動産会社を信用したいという気持ちです。
知識の乏しい私は、専門知識のある不動産会社に足しては圧倒的に不利な立場であり、不利益を被る可能性もあるため、信用できると思える人と取引をしたい。もちろんそのためには、金額面、条件面で本当にまともなのかを判断できるくらいの知識も必要ですね。不安も多々ありますが、前向きに全力で取り組んでいきたいと思います。
今月中に結論が出ると思いますので、また、今後の結果もご報告できらたと思います。
どうもありがとう。