こんにちは、nonoです!
先日、3年ぶりに歯医者さんに行きました。
特に歯が痛かったり、虫歯があったわけではないのですが、息子が歯医者に行くタイミングに合わせて、そろそろ一回見てもらって、お掃除してもらおうかと思ったのです。
3年前にはホワイトニングをして、綺麗に白くなっていた歯も、3年でだいぶんシミができていました。私は、タバコは吸わないし、お酒も飲みませんが、コーヒーやカフェラテが大好きなので、毎日すごく飲みます。
歯のシミになる理由だろうと思います。
歯磨きは大好きなので、歯間ブラシまで使って個人的には丁寧に磨いているつもりです。それでも、年月をかけてできたシミはなかなか落ちませんね。それに、下前歯の隙間には、どうしても歯垢が溜まりやすく、綺麗にしたいと思っていました。
そこで、歯医者に行きました。3年ぶりで検査をしてもらったところ、綺麗にしていると褒めてもらいました。また、歯磨きも80%以上綺麗に出来ているとのことで、とても嬉しいことでした。
そして、お掃除をしてもらったところ、気になていた前歯の歯垢がすごく綺麗に除去してもらいました。さらに、私にとって嬉しい誤差でしたが、気になっていた歯のシミもとても綺麗に取れました。シミは取れないものだと思っていたので、とても嬉しかったです。
久しぶりに歯医者さんにいってみて、歯がとても綺麗になり、すごく気持ち良かったので、これは定期的に行くべきだと思いました。
歯の健康は、人生の質や満足に大きな影響を及ぼします。やはり、自分の歯で美味しいものを食べることが、一番美味しく食べられます。歯や口内を健康にすることが、体の健康へもつながります。
また、見た目としても、白い歯の人には、やっぱりいい印象を持ちます。
さらに、口臭が臭い人と過ごすのは嫌なものです。口臭をよくするためにも、口内を清潔に保つことが大切です。
歯を大切にすることは、自分を大切にすることにもつながりますね!
どうもありがとう。