nono blog
楽しい人生を送りたい!
スキルアップ

久ぶりの東京出張

こんにちは、nonoです。仕事の納期が忙しかったことと、忙しさのストレスや寝不足からか体調があまりよくなくて、ブログの更新が少し遅れてしまいました。

毎日朝から、バービーというジャンプスクワットと腕立てを合わせた運動を4分間行うという運動をしているのですが、これもこの3日程度は控えて体調の回復に努めました。

と言いますのも、タイトルにある通り、2020年初頭からコロナウイルスの流行によってずっと出張などに行っていなかったのですが、約2年ぶりに東京出張しなければならなかったからです。

ただ、今週になってからオミクロン株の発生が話題となり、少々出張は不安もありましたが、どうしてもメーカさんと直接ソフトウェアのインストール方法や扱い方を学ぶ必要がありましたので、昨日12/3に東京に出張し、今日は東京のホテルでブログを書いています。

朝からは頭痛があり少々つらかったのですが、ロキソプロフェンを飲むことでかなり体調が楽にになり、無事にメーカさんやお客様との打ち合わせと、ソフトウェアのインストール手順や、自分が調査しての疑問点などを面着で確認することができました。

ずっとWeb会議でしかお話したことがなかったのですが、面着でお会いして、ソフトウェアのこと以外にもいろいろなお話ができてとても楽しく、キャリアやスキルアップのためのモチベーションとして非常に刺激もいただくことができました。

Web会議も効率がよいのは間違いないのですが、たまには直接会って、その人の顔を見ながら人となりを感じながら話すというのもいいものだと改めて思いました。

面着とWebの良さをそれぞれ生かしながら、よりよい仕事や人間関係の構築をしていきたいものですね。

これから、弊社内でそのソフトウェアのインストール作業を実際に行っていきますが、かなり大規模な作業で、今後もメーカさんとのやり取りが大切になってきますが、今回面着でお会いして、よりしっかりと相談しやすくなったと思います。私も人間として誠実に一生懸命に取り組んでいきたいと思います。

今日も駄文ですが、読んでいただき、どうもありがとうございます。